【AyuVe】オーガニックヘアケア アユヴェ (ハーブブレンドパウダー)100gアユベ
4.86 / 5.0
(14) 14 すべてのレビュー
- 定価
-
¥3,080 - 定価
-
- 特価
-
¥3,080
在庫取り置きの表示がロードできない
オーガニックハーブ100%、
アーユルヴェーダから生まれた癒しのヘアケア。
化学染料・着色料・保存料無添加
※ 化学成分が含まれていないため、髪を明るくすることはありません。
※ ご使用前の48時間前に必ずパッチテストを行なってください。
アーユルヴェーダから生まれた
癒しのオーガニックヘアケア
植物がくれる癒しのエネルギーが心身を満たす
AyuVeのオーガニックヘアケア。サスティナビリティを重視し、
水に流しても生分解され環境を汚さない。
10年先の髪と頭皮、そして地球のことを考えた、
すこやかな巡りを未来へ。
染め続ける負担から開放される
自分らしさが自信をくれる
グレーヘアケア。
歳を重ねるごとに避けては通れなくなるのがグレーヘアケア。繰り返し使うものだから、地肌や髪への影響はもちろんのこと、環境負荷も少ないものがいい。美しさを疎かにしない、やさしい仕上がり。身の回りのものをひとつずつ丁寧に選ぶように、ヘアケアも自分らしく。
ヘナでもケミカルヘナ※でもない、オーガニックハーブブレンド。
オーガニック100%、アーユルヴェーダの処方に基づき調合した、高品質のパウダー粒子。
厳選されたオーガニックハーブ
使用しているのは、インドのラジャスタン州ジョードプルにある有機農園で栽培されたオーガニックハーブ。一年を通して晴れた日に恵まれることから「サニーシティ」とも呼ばれるこの地で育つハーブは、暑く雨が少ない環境に適応するため、より力強く育ち、栄養も凝縮されるといわれ、品質が高いことが特徴です。さらに、ハーブの深い知識を持つスペシャリストが、それぞれのハーブに含まれる有効成分が最も濃縮される時期を見極めて、最適な時期に収穫しています。
アーユルヴェーダで古くから使われている、ウコン根やヘナ、インディゴなどの「髪色をコントロールする染草」と、アムラやカシア、カミツレなどの「髪色を輝かせ頭皮を健やかにするハーブ」を、ハーブの力を高め合う絶妙なバランスで調合しています。その仕上がりをさらに効果的にするのが、キメの細かいパウダー。収穫したてのハーブを先端技術で粉末化することで、有効成分を髪と頭皮へ素早く、そして濃厚に浸透させてくれます。
※ケミカルヘナ:厚生省が認可している色素配合のヘナのこと
※緑がかった色になることがありますが、草木染のように2日から3日かけて色が落ち着いてきます。シャンプーは次の日まで控えてください。
こんな方へおすすめ
- 定期的な白髪染めに不安や抵抗がある方
- カラー剤がしみるなどのトラブルがある方
- ジアミンにアレルギーがありヘアカラーができない方
- 頭皮や髪に良いものを使い、ヘアケアをしたい方
- 薄毛、抜け毛、くせ毛に悩んでいる方
- 環境や身体に良いサスティナブルな商品を選択したい方
■NATURAL
髪色を変えずに髪や頭皮をケアしてくれるハーブを処方。髪に強さ・輝き・ボリュームを与えるので、髪質改善・頭皮改善のヘッドスパにおすすめです。
■MID
イエローブラウン。白髪の割合が少ない方、ハリ、コシ、ツヤが気になる方におすすめ。
植物性での髪色のケアが初めてで、髪質改善・頭皮改善も重視したい方に特におすすめです。施術後は緑色にならず、数日かけて色が落ち着いていきます。
■DELIGHT
ダークブラウン。温かみを感じ、日本人の髪によくなじみます。
MIDより仕上がりは落ち着いた印象になります。施術後、薄緑色に発色し、2,3日かけて落ち着いていきます。
■NOBLE
ディープチェストナット。落ち着きのあるクールな透明感。MIDやDELIGHTに比べ
て、寒色が強くなります。最初から白髪をNOBLEでケアする場合、その方の髪質、
体質、気温、湿度などが大きく関わってきます。施術後緑色に発色し、2,3日かけ
て、落ち着いていきますが、状況により紫色で発色が止まることもあります。
最初の2,3回はMIDやDELIGHTで髪質改善や頭皮改善を集中的にし、髪の土台を整えた後、NOBLEや
DEEPで髪色を深めていくのもおすすめです。
また、使用するほど髪色を深く濃くするので、白髪の少ない方はより黒髪が深い色合いになります。
新生部のリタッチとしての使用もおすすめしております。
毛先の既染部に使用した場合、髪の赤みを抑え、その後さらに落ち着いた色合いになっていきます。
■DEEP
ブラック。艶やかな黒色。NOBLEよりさらに寒色が強くなります。
最初から白髪をDEEPでケアする場合、その方の髪質、体質、気温、湿度などが大き
く関わってきます。施術後緑色に発色し、2,3日かけて落ち着いていきますが、
状況により紫色で発色が止まることもあります。
○ ご使用方法
本品35度~40度のお湯(お湯以外使用しないで下さい)でなめらかなペーストになるまで混ぜ合わせます。生え際から髪の先までペーストを均等に塗り30分~60分待ちます。その後お湯で粉末がなくなるまでよくすすいでください。
※放置時間が前後すると仕上がりの色が変わります。
○ ご使量の目安
1回の使用量目安は以下を参考にご使用ください。
・ ショートヘアーの方 約25g
・ ミディアムヘアーの方 約50g
・ ロングヘアーの方 約75g
※パウダーの量に対して、溶くお湯の量は約3倍が目安です。
例) パウダー25g お湯の量75ml
アユヴェのハーブ原料は国際的機関による認証のもと、
グローバルな品質基準で管理されています。

- Fair for Life フェアトレード認定 全成分の93%
- エコサート COSMOSオーガニック認証化粧品
- USDAオーガニック認証
- ヴィーガン、クルエルティフリー
- □ 動物実験は行っていません。
- □ フェアトレードの認証を受けた有機農園で栽培されたハーブを使用しています。
- □ 水に流しても生分解されやすいため環境にダメージを与えません。
- □ 太陽光を使用するなど、製造過程においてサステナビリティを目指しています。
アユべ3回目で感じた事は、髪にはりがでて
白髪が目立ちにくいし、髪だけじゃなく肌にツヤが出てなめらかになった気がします。凄い!
生え際に白髪が多いのですが、ディライトを使いました。白髪が気にならないぐらい色が入りました。それよりも感動したのが、ハリ、コシ、ツヤでした。
50代後半。。。手放せないアイテムになりました。
ジアミン系のヘアカラーが使えない体質なので今迄はヘアマニュキュアを使用していました。それでもした後は地肌が痒くなっていました。
アユヴェは全く痒くもならず快適だし白髪も染まるし最高です。
美容院でのカラーで頭皮の痒みが出て困ってアユべデビュー匂いがチモシーみたいだけど頭皮の痒みがしなくて良かった。色は、ミッド次にデライト使用中です。
めっちゃ頭皮が軽くなって生き返った感じがします!
1回目より2回目と変化していくのが感じれて使うのが本当に楽しみでワクワクしながらケアするのがとても嬉しいです!
本当にありがとうございます(^^)







【AyuVe】オーガニックヘアケア アユヴェ (ハーブブレンドパウダー)100gアユベ
- 定価
-
¥3,080 - 定価
-
- 特価
-
¥3,080